どうも石山です(^O^)今日はGW初日という人もいるでしょうね!!まぁ始まりは人それぞれでも終わりは皆5日そら祭り当日です!!GWは是非そら祭りでしめくくりませう(^ε^)-☆Chu!!
では今回はそら祭りをおおいに盛り上げてくれる飲食ブースの紹介をしていきます!!
まずは
�KUKURI+Cafe cru.
ここはカレー屋さんとカフェがフュージョンしてやってくれるお店です!!ちなみにソノダバンドもフュージョンでしたね!!世の中フュージョンですよ!このお店ではカレーとワイン等新しい組合せが発見できるかもかも〜(^O^)
�神戸 咲くラスク
ここは文字通りラスクのお店ですね!!皆大好き一度はおいで咲くラスク!!
�パオパパ8088
名前からは予想できますか?絶対できないですよね?笑 豆乳ドーナツです!!おいしい簡単ヘルシー皆大好き豆乳です!!簡単ではないですね?パオパパさんすみません。笑
�京都・珈琲の里〜マサイの風〜
今回の出店では数少ない珈琲の専門店からの出店です!珈琲を飲めるお店はたくさんあるので、自分好みの珈琲をさがしてみるのもいいですね(^o^)
�JA兵庫六甲 婦人会 こちらのブースでは色々な地元でとれたものを使った食べ物を提供してくれます!!味噌や味噌せんべいや野菜等です!北神戸の味を舌でたのしみましょうね!!
�古民家Caf Sloe Life こちらは雑貨も扱っていますが、やはりメインはなんといっても天然酵母を使ったパンや玄米を使った食べ物ですね!!健康志向です!!
�シフォン工房Atelier ゆうあい
シフォンケーキのお店です!!数少ないスイーツの専門ですので是非!!後悔はしないはずです!!シフォンケーキという珍しい専門店ですから!
�まるくま工房
このお店はプロデューサーでもあり、メインパーソナリティでもある丸山茂樹さんの母親である方がつくってくれるプリンがたべれます!!丸山茂樹のツールを目で耳で舌で楽しみましょう。
�kazami風実
何のお店?はい!ナチュラルスイーツのお店です!!少しわかりにくいかもしれませんが一回たべてみたらわかります!!!足をはこびましょう!!
�h caf (アッシュユカフェ)
オーガニックフードを販売してくれます!!こちらのお店は六甲にあるとても落ち着いたお店です。お祭りでもその雰囲気をだしてくれることまちがいなしです!!^^
�ハンキーパンキー食堂
こちらはカフェですが、会場近く鈴蘭台駅前にあります。偶然ある出展者さんのいきつけのお店で、そら祭りを知っていてくれていました。初めて野外出店をしてくれるお店です!!
�オーガニックショップ ラ・メール
ここはかなりの種類の食べ物を提供してくれる上にすべてオーガニックというコダワリ!!お店は元町にあり、いつもいった時は心からのおもてなしをしてくれるので、今回のお祭りでもいつものおもてなしをあじわってくださいねv^^
�モダナークファームカフェ
こちらのお店は実は丸山さんのいきつけのお店!!笑 また丸山茂樹がライブをしたこともあるお店です☆当日もライブをいっしょに楽しんでくれること間違いなしですね!!
と、飲食のブースの説明をしましたが、僕は今回そら祭りにかかわるのは初めてだし、わからないことだらけだけど、多方面の方と知り合えたこと、皆で頑張ってここまでできたこと、自分の+になることまみれでした。まぁ、まだ始まってもないしおわってもないんで若干表現が微妙な気もしますが。笑 みなさんにとっても本当に楽しいお祭りだと思うし僕らも楽しんでもらえるようにがんばりますので是非足を運んでください!! 石山でした!^^
0 件のコメント:
コメントを投稿